【日常】言語との対峙

ミリタリージョーク
 

勤勉だった兄の影響もあり、子供の頃の私は、言葉を覚えるのが非常に早い方だったと思います。

 

早いうちに読み書きという言葉の扱いをある程度、自由に出来るようになっていたことは、戦後の生活に大きく影響を与えました。

 

毎日、色々な本や雑誌、新聞など活字が存在するものであれば、何でも読みました。

 

何でも読んでいたため、高校生程度の数学や物理などの知識も今の私にはあります。

 

経済や政治に関する知識も同様です。

 

戦後、時代とともに書物は簡単に手に入るようになりました。

 

色々なところに捨てられているのです。これは今も変わらないでしょう。

 

思想や哲学、宗教などから漫画、話し方についての本や、コミュニケーション、料理本や、運動の本、小説など、とにかく色々な本を読みました。

 

だから、外で生活していたのにも関わらず、私には数多くの知識があると思います。

 

間違いなく言えることは、私は兄から教えてもらった火起こしなどのサバイバル術以外に、この言葉の扱いを知らなかったら、生き延びることは出来なかったと思います。

 

言葉があるから、筋道を付けて心を前に向けることが出来た。

 

沈んでいる期間でも、言葉があるから明確さを保つことが出来たのだと思います。

 

言葉には、心が込められて、その言葉は大きな力を発揮するものです。

 

勉強というと、嫌がられることが多いと思いますが、サバイバル術を身に付けるという点から、生き抜くという点からも言葉は非常に重要なものだという認識を、多くの若者になるべく早い段階で気付いて欲しいと思います。

 

人の上に立ちたいから、学歴を高くしたいから、知的で格好がいいから、議論で負けたくないから、愛する人にこちらを向いて欲しいから。

 

色々な理由で言葉を学ぼうとすると思いますが、言葉を学ぶということは生き抜く力を身に付けるために、より良く生きるために、絶対に欠かせないものだと思います。

 

言葉を疎かにするということは、人生を疎かにしていることと同様です。

 

学ぶ機会があるにも関わらず、言葉を疎かにするという姿勢は、神様を疎かにしているのです。

 

このようなことは絶対にあってはならないとわたしは思うのです。

ミリタリージョーク TOP

 

<人生向上のための教材>
生活改善、生活向上のための教材を集めています。

 

 

関連記事:資産運用大全
関連記事:具体的に不労所得を獲得する方法
関連記事:不労所得コンテンツの人気ランキング